会社名や、新商品、サイト名のネーミングには、もう悩まない。 今すぐ使えるネーミング成功事例集、制作ノウハウを、無料で公開! |
【会社名ネーミング】残業ゼロ。年間休日140日。ノルマもなし。その秘密は、、、常に考える、未来形の企業。『未来工業株式会社』
残業は、ゼロ。
年間休日は、140日。
定年は、70歳。
すべての従業員が、正社員。
タイムカードも、ノルマも、なし。
しかも、平均給与は、およそ600万円の高水準。
5年に1回は、全社員で海外旅行。その経費1億円以上は、会社持ち。
社員さんにとって、理想のように働きやすい会社が、
【未来工業株式会社】
です。
劇団にのめりすぎて、父親の会社をクビになったので、、、
今では、上場されている未来工業さんですが、
もともとは、創業者の、山田昭男さんが、
劇団として設立された、『未来座』が原点だそうです。
でも、劇団の活動ばかりにのめり込みすぎて、
お父さんの会社をクビになってしまいます、、、
そして、4人の仲間と、しかたなく起業したのが、
『未来工業』のはじまり、だそうです。
すべてのアイデアがお金になる?
未来工業では、画一的な大企業とは違う、
経営哲学があります。
その中心が、【常に考える】こと。
社員さんに、社内改善のアイデアを募り、
採用されれば、5万円の賞金が出ることもあるとか!
驚きなのが、どんなアイデアも、
【かならず】、採用されること。
1つのアイデアは、500円以上で、
会社に買い取ってもらえるそうです。
【常に考える】という言い回しは、
命令でもないし、提案でもないのですが、
でも、自発的に考えれば、
ほめられるし、ちゃんとご褒美も出る。
アイデアを考えること、と、
喜びが得られることがリンクされた、すごい仕組みです。
さわるな、バカ!!
ちなみに、社員さんを高待遇で雇用している裏側には、
徹底した、ムダの排除もあります。
例えば、ドアの開け閉めひとつでも、
ドアノブを使うと、すり減るので(!)
押せば開く方式のドアにするとか。
薄暗い廊下には、電気をつけないよう、スイッチのところに、
【さわるな、バカ!!】
という張り紙(笑)
最初に紹介した、高待遇は、
自発的に、改善アイデアを考えることができて、
コスト削減のことまで、いつも考えている社員さんが、
勝ち取ったもの、ともいえますよね。
- メルマガの見本(バックナンバー)は、こちらから見れます。
- 読者さまからの感想メッセージは、こちらから見れます。
- メルマガの購読は【無料】で、いつでも簡単に、解除できます。
- ご登録いただいた個人情報は、プライバシーポリシーのもと、厳重に管理いたします。
-
Yahooメール、Hotmailなどのフリーメールですと、 メールマガジンが届かなかったり、
迷惑メールフォルダに入ってしまうケースがあるようです。
そのため、【Gmail以外】のフリーメールの登録はできないよう、させていただいております。
お届けするメルマガや、読者さま限定の特典を、確実に受け取っていただけますよう、
普段お使いのプロバイダのメールアドレスや、会社でお使いのメールアドレスでのご登録を、
お薦めしております。
サイトでは紹介しきれなかった
ヒット商品の開発ストーリーやウラ話も。
Copyright © 2017 Brand Loveletter Inc. & Manabu Nishio. All Rights Reserved.
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。